診療案内

診療情報

診療時間

表は左右に移動できます→
診療時間
午前
9:00~12:00
午後
13:00~17:00
訪問診療・手術 / 訪問・通所リハ
夕方
17:00~19:30

休診日木曜午後・土曜午後・日曜祝日

  • 担当医は変わることがありますので、お知らせから最新の担当医表をご確認ください。
  • 受診される際は、血液検査の結果、お薬手帳、血圧手帳をお持ちください。

⽔曜夜診はリウマチ膠原病外来を⾏っています。
リウマチについてのお悩みは、院長担当日または水曜夜診のリウマチ膠原病外来にて、お気軽にご相談ください。

担当医についてはこちらをご確認ください

当院へお越しになられる方へ

ご来院について

診察を希望される場合、ご本人さまが直接来院いただきますようお願いします。お電話での症状のお問い合せは受け付けておりません。

持ち物について

以下のものをご持参いただけますと、スムーズに診察が進み、待ち時間が短くなりますので、必ずご持参ください。

  • 保険証
  • 現在他院に通院中でお薬を処方されている方は、お薬手帳などお薬や症状が分かるもの
  • 他院からのご紹介または退院後の通院でお越しの方は、紹介状、検査結果(レントゲン、採血結果など)

各種保険について

自賠責保険、労災保険にも対応しております。

労災保険の場合

職場の労災担当者から、予め所定の用紙をもらってきてください。所定の用紙をお持ちいただけない時は一旦、全額自費または医療保険でお支払いいただきます。確認ができ次第返金いたしますので、領収書は大切に保管してください。

交通事故の場合

交通事故は原則として自動車保険(任意保険)・加害者の自費払いとなります。事前に保険会社へ連絡をして、当院へ担当者の方から電話をいただき、保険使用の確認がとれましたら、患者さんの負担金は無しで受診できます。
確認ができるまでは一旦、全額自費または医療保険でお支払いいただきます。確認ができ次第返金いたしますので、領収書は大切に保管してください。

予約について

  • はじめて当院へ来院される方は、1日前から予約可能な時間帯予約と、当日順番予約がございます。時間帯予約の枠が埋まった場合は、当日順番予約または直接来院で承ります。時間帯予約および当日順番予約は、こちらをクリックして予約をお取りください。
  • インターネットでの当日順番予約は、午前診は 8:30~11:30、午後診は16:15~19:00で承っております。
  • 直接来院での予約では、午前診は8:45~12:00、午後診は16:30~19:00で承っております。
  • インターネットでの当日順番予約につきましては、こちらにくわしく説明をしておりますので、ご参照ください。

当クリニック施設基準

  • 時間外対応加算1
  • 明細書発行体制等加算
  • 地域包括診療加算2
  • 機能強化加算
  • 夜間早朝等加算
  • 小児運動器疾患指導管理料
  • 開放型病院共同指導料Ⅰ
  • ニコチン依存症管理料
  • 在宅時医学総合管理料
  • 施設入居時等医学総合管理料
  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅲ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)、(Ⅲ)
  • 酸素の購入単価
  • 外来感染対策向上加算
  • 連携強化加算
  • 二次性骨折予防継続管理料3
  • 情報通信機器を用いた診療に係る基準
  • 医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)