
当院は運動器治療を中心にさまざまな疾患に総合診療を行なっているクリニックです。運動器治療には投薬、手術、リハビリ、ケア(介護)は等しく重要です。4つの治療を患者さんひとりひとりに合わせて組み合わせて症状改善を目指しています。専門的治療としては関節リウマチ治療、乾癬治療、骨粗鬆治療、人工膝関節手術、認知行動療法リハビリなどを行なっています。
令和2年1月に開設50周年事業として新棟をオープンし、地域包括ケアの核となる医療施設として地域連携室を設置して医療介護相談を受けています。
開院50周年
新型コロナウイルスの感染予防対策として、
時短のため、一部診療の運用を変更することになりました。
下記ご確認をお願いいたします。
記
2月1日より、物理療法(電気、牽引等)の受付時間を変更いたします。
午前診:12時までの受付
夜 診:19時までの受付 とさせていただきます。
また、混雑を避けるため、
運動器リハビリテーションと物理療法を併用されている方は同日にしていただくのを避けるようにお願いいたします。
以上、ご不明な点はスタッフまでお声がけください。
以上
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前診 9:00~12:00 |
1診 院長 2診 小串 |
院長 (2診 小串) |
院長 | 2 院長 1・3・4 小串 |
1診 院長 2診 小串 |
1・3 院長 2・4 小串 |
午後 | - | 手術 | 手術 | 手術 | 検査 | 手術 |
夕診 5:00~7:30 |
院長 | 小串 | 院長 尾本 |
- | 院長 | - |
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜祝日
担当医は変わることがありますので、お知らせから最新の担当医表をご確認ください。
⽔曜夜診はリウマチ膠原病外来を⾏っています。
リウマチについてのお悩みは、院長担当日または水曜夜診のリウマチ膠原病外来にて、お気軽にご相談ください。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:50~11:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
13:00~15:55 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
17:40~19:20 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - |
当院で診療を行う医師をご紹介します。